通常攻撃
通常攻撃:

を押して発動:
前方へ最大5段の打撃を繰り出し、
エーテル属性ダメージを与える。
5段目の攻撃は
『反響攻撃』とみなされる、発動時にエーテリアスを現像させて、前方円形範囲内の敵に
エーテル属性ダメージを与える。
接敵状態中、かつ
「夢境」状態でない時、リュシアはこの
『反響攻撃』を発動すると
「夢境値」を40Pt獲得する。
特殊スキル
強化特殊スキル:
エネルギーが十分な時、

を押して発動:
強化特殊スキルは
『反響攻撃・大』とみなされる、発動時にエーテリアスを現像させて、前方直線範囲に強力な斬撃を放ち、
エーテル属性ダメージを与える。
リュシアが
『反響攻撃・大』を発動すると、メンバー全員に
「強力貫通」状態を付与する。
「強力貫通」状態中、味方の透徹力+300Pt、リュシアの開幕最大HPが8000を超えている時、超えた分が250Ptあるごとに、透徹力が追加で+10Pt。
「強力貫通」状態による透徹力アップは最大+
{CAL:460+AvatarSkillLevel(1)*40,1,2}Pt、継続時間20秒、重複して発動すると継続時間が更新される。
『反響攻撃・大』がダメージを与えた時、リュシアの最大HPの
{CAL:1+AvatarSkillLevel(1)*0.09,100,2}%を基に、攻撃の最後の1段のダメージが追加でアップする。
リュシアが強化特殊スキルを発動した時、
「エーテル帷幕・生命」状態にある場合、
「エーテル帷幕・生命」の継続時間が12秒延長される。
『強化特殊スキル』発動後、そのまま
『通常攻撃』の5段目に繋げることが可能。
「夢境」状態でない時、リュシアはこの
『反響攻撃・大』を発動すると、
「夢境値」を60Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
特殊スキル:

を押して発動:
特殊スキルは
『反響攻撃』とみなされる、発動時にエーテリアスを現像させて、前方直線範囲に斬撃を放ち、
エーテル属性ダメージを与える。
接敵状態中、かつ
「夢境」状態でない時、リュシアはこの
『反響攻撃』を発動すると
『夢境値』を20Pt獲得する、5秒に1回のみ獲得可能。
回避
回避反撃:
『極限回避』発動後、

を押して発動:
回避反撃は
『反響攻撃』とみなされる、発動時にエーテリアスを現像させて、前方の円形範囲に落下攻撃を放ち、
エーテル属性ダメージを与える。
接敵状態中、かつ
「夢境」状態でない時、リュシアはこの
『反響攻撃』を発動すると
「夢境値」を20Pt獲得する、5秒に1回のみ獲得可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。
回避:

を押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダッシュ攻撃:
回避時に

を押して発動:
前方に素早く打撃を放ち、
エーテル属性ダメージを与える。
支援スキル
支援突撃:
『パリィ支援』発動後、

を押して発動:
支援突撃は
『反響攻撃・大』とみなされる、発動時にエーテリアスを現像させて前方円形範囲に強力な落下攻撃を放ち、
エーテル属性ダメージを与える。
「夢境」状態でない時、リュシアはこの
『反響攻撃・大』を発動すると
「夢境値」を40Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
クイック支援:
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、

を押して発動:
クイック支援は
『反響攻撃』とみなされる、発動時にエーテリアスを現像させて、前方円形範囲に落下攻撃を放ち、
エーテル属性ダメージを与える。
接敵状態中、かつ
「夢境」状態でない時、リュシアはこの
『反響攻撃』を発動すると
「夢境値」を20Pt獲得する、5秒に1回のみ獲得可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。
パリィ支援:
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、

を押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。
連携スキル
終結スキル:
デシベルレートが『Maximum』に達した時、

を押して発動:
終結スキルは
『反響攻撃・大』とみなされる、発動時にエーテリアスを現像させる。リュシアはエーテリアスに乗って前方へ突進する。方向を入力し続けると、突進方向を制御でき、突進時間を最大6秒に延長できる。突進中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-90%、攻撃を受けた時、リュシアは戦闘不能にはならない、HPが1より低くなることもない。
突進が止まった時、周囲広範囲に強力な打撃を繰り出し、
エーテル属性ダメージを与え、その場に
「生命領域」を展開する。
「生命領域」の継続時間は8秒、メンバーは
「生命領域」内にいると、HP回復効果を得られる、毎秒リュシアの最大HP
{CAL:0.01+AvatarSkillLevel(3)*0.01,100,2}%分を回復する。この回復効果は
「生命領域」から離れた4秒後に、または退場時に解除される。
発動時、リュシアが
「エーテル帷幕・生命」内にいる場合、
「エーテル帷幕・生命」の継続時間が24秒延長される。
「夢境」状態でない時、リュシアはこの
『反響攻撃・大』を発動すると
「夢境値」を100Pt獲得する。また、
『反響攻撃・大』発動時に、
「夢境」状態にある場合、次に
「夢境」状態が解除された時に
「夢境値」を100Pt獲得し、再び
「夢境」状態になる。この効果は重複して獲得できない。
スキル発動中、無敵効果を得る。
連携スキル:
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
連携スキルは『反響攻撃・大』とみなされる、発動時にエーテリアスを現像させて、前方の円形範囲内の敵を吸い寄せ、エーテル属性ダメージを与える。
「夢境」状態でない時、リュシアはこの『反響攻撃・大』を発動すると『夢境値』を40Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
コアパッシブ:
フィールド入場時、リュシアは即座に「夢境値」を60Pt獲得する。『反響攻撃』または『反響攻撃・大』発動時、リュシアの「夢境値」が100Ptに達していると、「夢境」状態になり、同時に「エーテル帷幕・生命」が発動する。「エーテル帷幕・生命」効果中、チーム全体の最大HP+5%、継続時間30秒、重複して発動すると継続時間が延長される。
リュシアが「夢境」状態中、『反響攻撃』発動時に「夢境値」を25Pt消費し、『反響攻撃』は『反響攻撃・大』にレベルアップする。
リュシアが控えにいる時、操作しているメンバーの攻撃が敵に命中すると、リュシアは「夢境値」を25Pt消費して『追加攻撃』を発動する。この「追加攻撃」は『反響攻撃・大』とみなされる。スキルレベルアップまたは『追加攻撃』発動後の6秒間は、『追加攻撃』が発動しない。
リュシアがスキルレベルアップまたは「追加攻撃」を発動すると、メンバー全員に「猛攻」状態を付与する。「猛攻」状態中、チーム全体の与えるダメージ+10%、継続時間8秒、重複して発動すると継続時間が更新される。
「夢境値」が不足している、または「エーテル帷幕」が終了すると、リュシアの「夢境」状態は解除される。
追加能力:
チームに[命破]または[撃破]メンバーがいる時に発動:
「強力貫通」状態を付与する時、追加で会心ダメージ+30%の効果を付与する。
1心象映画01
「猛攻」状態時、追加で透徹ダメージ+15%。リュシアのスキルがレベルアップした時に「エネルギー貯蔵」を1重獲得する、最大4重まで重ね掛け可能。「猛攻」状態が終了した時、リュシアは「エネルギー貯蔵」を所持していれば自動で1重消費し、再びメンバー全員に「猛攻」状態を付与する。
プレースホルダー
2心象映画02
「エーテル帷幕・生命」効果発動中、「強力貫通」状態のメンバーの最大HP追加で+10%。
プレースホルダー
3心象映画03
プレースホルダー
プレースホルダー
4心象映画04
フィールド上に『エーテル帷幕』が展開または延長された時、リュシアはエネルギーを6Pt獲得する。メンバー全員のデシベル値+40。この効果は12秒に1回のみ発動可能。
プレースホルダー
5心象映画05
プレースホルダー
プレースホルダー
6心象映画06
リュシアが任意の「エーテル帷幕」内にいる時、自身の開幕最大HPの2%に応じて攻撃力がアップする。『反響攻撃・大』は必ず会心が発生し、『反響攻撃・大』で会心が発生した時、会心ダメージ+30%。
プレースホルダー